残暑への対策が奏功しました

 浜松も一気に秋めいてきました。永田先生の畑では、いま、里いもが収穫間近です。今年は完全無肥料での栽培に挑戦したので、きめの細かい里芋ができています。

 長かった残暑の影響で、今年の冬野菜栽培は全国的に苦戦すると思います。でも永田農園では対策に万全を期し、スティックセニョールやほうれん草、春菊など、すべての苗に日よけのトンネルをつけました。これをやらないと高温障害や発育不良になってしまうからです。

その甲斐あって、いまのところおおむね順調です。


狙われた坊ちゃんかぼちゃ

最近農園では、ウズラやヘビを見かけます。夏ごろにはイノシシに悩まされました。よほどおいしかったのか、イノシシは坊ちゃんかぼちゃばかりを狙ってやってくるのです。

洒落にならない被害だったので、何日か寝ずの番になってしまいました...。


思いやりの介護のお手伝いに

ここの農園の野菜を近隣の高齢者介護センターにも少しお譲りしているのですが、利用者の方々もおいしいと絶賛してくれています。

高齢の方にはオクラやモロヘイヤなど、粘りがあって食べやすく、消化を助け る野菜をお勧めしています。野菜が、思いやりのある介護のお手伝いになってくれるとうれしいです。

(10月8日)

201010-1.jpg
右が私で、左は中野賛さん。北海道の中野勇さんの次男で、先生のもとに研修にきています
201010-2.jpg
これから楽しみな春菊。
201010-3.jpg
葉たまねぎも成長中です。

土かぜ農家

ページの先頭へ