健菜トマトジュース

わたしは健菜トマトジュースが大好きです。朝も夜もぐいぐい。夜は、ウオッカを少しだけ加え、ブラディ・マリー風にすることも。酸味があって、旨みも香りもいい上色も美しい。さわやかなほろ酔いカクテルです。

空の上の定番ドリンク

 このジュースの販売開始当初は、あちらこちらの人に「おいしくて驚くはず、試してみて」と熱く語っていました。まるで伝道師。その気持ちが最近、少しよみがえったことがあります。
 それは、沢木耕太郎の「マリーとメアリー」というエッセイを読んだ時のこと。彼は、昔、国際線で客室乗務員に「食前の飲み物は?」と訊かれると、不思議なことに、条件反射的に「ブラディ・マリー」を注文したといいいます。ふだんの生活では、無縁の飲み物なのに...。
 そして村上春樹も同じ習慣があり、それを「空の上のブラディ・メアリ」というエッセイに書いていることを知るのです。
 じつは、わたしも同じ。
 若い頃、長距離の国際線に乗ると、トマトジュース(最初の1杯)とブラディ・マリー(退屈すぎて、酔うしかない!)を必ず頼みました。機内食の紙味のサラダより、そのほうが野菜らしさを感じたのでしょう。野菜代わりです。ただし、地上では、全く飲みませんでした。野菜代わりより、本物の野菜のほうがいいに決まっていますから。
 それが変わったのは、健菜トマトジュースの登場以後。冷蔵庫に常備するようになった理由はシンプルです。
 おいしいから。

地上でも定番に

 さて、くだんのエッセイには、ブラディ・マリーについて「赤黒い色をした」という表現があります。また、村上春樹が認める機上のブラディ・マリーの条件も紹介されていて、「大柄のグラス、ウオッカとジュースの混ざり具合、氷の量、ソースがぴりっと効いている」などと書き連ねてあるのです。
 けれど、たいせつな条件が抜けています。
 それは、おいしいトマトジュースを使うこと。これがいちばんの条件でしょう。
 昔は、選択できるほどのトマトジュースがなかったから、仕方ないかもしれませんが...。
 今は、旨みがあるジュースを選びさえすれば、ソースどころかレモンも要らない気がします。それに健菜トマトジュースなら、色も清々しい。わたしは、敬愛しているふたりの作家に、健菜ジュースをプレゼントしたいぐらいです。
 もっとも、おふたりともすでに、ご存じかもしれません。だとしたら余計なお世話ですね。
 (神尾あんず)

健菜トマトジュース




新着エントリー

  • 「にがり」が要の玉ねぎ栽培

    昨年の3月、有明海に面した干拓地に玉ねぎ生産者を訪ねた。 おいしさの秘訣は「にがり」。でも、それだけ...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年04月
  • トマトジュース

    贅沢のお裾分け  共働きで高収入の若い夫婦を、パワーカップルというそうです。すると、姪はパワーシング...

    健菜スタイル | 2024年04月
  • 50余年、培った技を伝えつつ 父子でつくる小玉すいか

    昨年の3月下旬、熊本県植木町の片山農園を訪ねた。「ひとりじめ」の収穫開始から4日目のことだ。 1週...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年03月
  • おいしく育てる基本は足し算

     トマトは光が強くて、そして気温が低いとおいしくなる野菜。昨秋は気温が高めだったので収穫開始が前倒し...

    土かぜ日記 | 2024年03月
ページの先頭へ