個別配送:送料・梱包料は商品単価に含まれています。※お届け時期の記載がない商品は、お申し込み確認後、速やかに発送します。
※会員様(宅配メンバー)は特別価格でご購入いただけます。要:パスワード。
高級国産ワインの葡萄名産地、北海道余市郡余市町で、永田農法歴30余年の生産者、安芸慎一が栽培した葡萄を原料としたジュースです。
琥珀色の「ナイアガラ」は、香り高い青系の品種。ぶどう棚に雨よけハウスをかけて、水分を極限まで抑えて栽培することで、香りをさらに引き出しました。完熟するとエメラルド色を通り越して黄色みを帯び、薄皮をむくと琥珀のような透明度に。生食用で香り高いこのナイアガラを、果粉(ブルーム)のついたまま新鮮な状態で搾ります。
紫紺色の「カベルネソービニヨン」は、ぶどう棚に実るのではなく、低く小さな木に、カシスのような濃い色の実を実らせます。丘陵地の風と陽光が降り注ぐ農園は、まるでフランス・ボルドー地方の葡萄畑を思わせる風景です。元々は、生産者がとある銘醸ワインのために育てていた、特別な葡萄。果皮が厚めで力強いタンニンがあり、それが赤ワイン同様濃厚な味わいを作ります。
この宝石のような葡萄を完熟のタイミングで収穫し、新鮮な香りを逃さないよう、摘んだその日に搾汁。良質な果汁はミネラルを多く含むため、しばらくするとそれらが「酒石」や「澱(おり)」となり果汁の中に浮遊するのですが、これらが出ることで、雑味がとれ、味にまろやかさが生まれます。さらに半年間寝かせて酒石と澱を沈め、上澄みをすくって瓶詰めします。これは、最高級のワインと同じ製法。フィルターで濾すと、香りや風味が消え、味に深みが出ないからです。もちろん、砂糖も保存料も一切の添加物を加えないため、香りが立ち昇るのを邪魔するものが無い。だから、嗅覚に訴える芳香が楽しめます。「健菜プレミアム葡萄ジュース」は、名人技と時が作る特別なジュース。妖艶な色、芳香、風味を持つ、五感に響く味わいをお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
配送料 | 健菜倶楽部の配送センターから一括で配送しますから、ご注文数量にかかわらず配送料は一律1,100円(税込)になります。 ※健菜倶楽部メンバーの方はお野菜に同梱しますので送料はかかりません。 |
送料は商品代金に含まれています。 ※同一お届け先に2口以上お申し込みの場合は、できるだけまとめて配送し、送料重複分をお値引きさせていただきます。 |
|
発送 | お届け時期の記載がない商品は、お申し込み確認後、速やかに発送します。 | 収穫出来次第生産地から個別に発送します。 |