個別配送:送料・梱包料は商品単価に含まれています。※お届け時期の記載がない商品は、お申し込み確認後、速やかに発送します。
※会員様(宅配メンバー)は特別価格でご購入いただけます。要:パスワード。
静岡県浜松市、澤田正敏さんが栽培する、白柳ネーブルをご紹介します。栽培地は、ミカンの名産地、三ヶ日町に隣接する細江町にあり、浜名湖からの塩分を含んだ西風が果樹を引き締める、柑橘の栽培適地です。
白柳ネーブルは、昭和初期にワシントンネーブルの枝変わり種として発見された大玉のオレンジ。1玉が250~300gもありながら、その糖度は13度以上にも達します。そのきめ細やかで上品な果肉が評価され、年に一度、地域の品評会で選出されたものが、皇室への献上品として納められています。
生産者の澤田さんは、数種類の柑橘を手掛ける栽培暦50年の大ベテラン。中でも白柳ネーブルには特別なこだわりをもち、水はけがよく風通りの良い場所を選び、肥料をほとんど与えず、農薬も極力控えて栽培。そのため園地には雑草が繁茂していますが、樹が力強い根を張り、土壌の栄養分をゆっくりとその実に充実させながら成長します。樹上にはネットを張って、降雨時も霧雨のように園地に広がるため工夫を施すなど、ベテランならではの工夫を凝らして栽培しています。
こうして樹上完熟したネーブルの収穫時期は12月下旬。その後さらに1か月ほど貯蔵熟成させ、酸甘のバランスを整えてから出荷します。その実にナイフを入れると、オレンジの甘酸っぱい香りが広がり、豊富な果汁が溢れます。きめ細やかで充実した果肉とともにお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
配送料 | 健菜倶楽部の配送センターから一括で配送しますから、ご注文数量にかかわらず配送料は一律1,100円(税込)になります。 ※健菜倶楽部メンバーの方はお野菜に同梱しますので送料はかかりません。 |
送料は商品代金に含まれています。 ※同一お届け先に2口以上お申し込みの場合は、できるだけまとめて配送し、送料重複分をお値引きさせていただきます。 |
|
発送 | お届け時期の記載がない商品は、お申し込み確認後、速やかに発送します。 | 収穫出来次第生産地から個別に発送します。 |