自然を味方にして、健やかさを育てています。
忙しい毎日を過ごしています。 4月半ばに収穫した無農薬栽培のにんにくは天日干しの最中。出荷は6月中旬頃になる見込み...
渥美半島にある私の農園は、三方向を海に囲まれていて、風は強烈です。その風を受けて、アントシアニンが生成された春キャベツ...
寒玉キャベツの収穫に追われています。 昔はもっと大規模でしたが、高齢者の仲間入りをしてから、妻と二人で管理できる広さに絞...
トマトの生育は順調です。開花時期に冷涼だったことや、その後の晴天続き、11月末の冷え込みなどの気候条件に恵まれ、12月...
10日前に栗の収穫を終えました。 今年は、実が落ち始めるのが早く、粒も小さかったのですが、収穫期が長く続き、10月中旬...
9月半ばからグリーンレモンの収穫を始めました。10月半ばまで出荷を続け、その後は、ふつうの黄色いレモンとして順次出荷し...