金華豚 頒布会

はばたけWATON

 「ウチのごはんが一番おいしいよね」
 1カ月に1回は、こんなことを言いながら、食事をしています。野菜は健菜、健菜米の炊きたてご飯、青大豆味噌の味噌汁に卵があると、おいしくないわけがありません。
 おかげで、この数年間で外食の頻度が減りました。外食する時は、ほんとうにおいしい店だけ。高級店にしろ、B級グルメにせよ、中途半端な店になんとなく行くぐらいなら、わが家で卵かけご飯のほうがいいですから。

圧倒的なまでのジューシーさ

 最近、自画自賛したわが家のメニューは、金華豚の生姜焼きでした。生姜だけでなく玉ねぎを入れるのがわが家流。玉ねぎの甘さも生きる料理です。
 頒布会の金華豚には、ブロックとスライスコースがありますが、わが家は後者。ロースのスライスをしゃぶしゃぶ風に食べることも大好き。ふつうより厚めですが、肉の旨みがはっきり分かります。その肉質は圧倒的にジューシーで、しっとり。何も付けずに味わうと「甘いなあ」と感じます。一方、炭火で焼くと脂分が溶け出した濃厚な肉汁がジュワ〜。これを塩だけで食べるのもいいものです。
 中国の金華地方で作られている金華ハムは、発酵した白菜のみで飼育した金華豚を使うそうですが、日本の金華豚は、加工せずに食べることを考えて飼育しているのでしょう。豚種は同じでも、味は違うのではないかしら。何事につけ、真面目で頂点を極めたい日本人が育てた金華豚は、原産地の味を越えているに違いありません。スペインのイベリコ豚にも負けないかも、と勝手に想像しています。

豚肉も世界ブランドに?

 イベリコ豚は日本でのブームをきっかけに、日本の商社が活躍して生産体制や流通の仕組みを調えて、世界ブランドに押し上げたのだとか。日本の金華豚は「幻の」と言われるほど生産量が少ないそうですが、体制が整えば世界ブランドになれそうです。「WATON」で売り出すのがいいかしら。
(神尾あんず)

新着エントリー

  • 「にがり」が要の玉ねぎ栽培

    昨年の3月、有明海に面した干拓地に玉ねぎ生産者を訪ねた。 おいしさの秘訣は「にがり」。でも、それだけ...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年04月
  • トマトジュース

    贅沢のお裾分け  共働きで高収入の若い夫婦を、パワーカップルというそうです。すると、姪はパワーシング...

    健菜スタイル | 2024年04月
  • 50余年、培った技を伝えつつ 父子でつくる小玉すいか

    昨年の3月下旬、熊本県植木町の片山農園を訪ねた。「ひとりじめ」の収穫開始から4日目のことだ。 1週...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年03月
  • おいしく育てる基本は足し算

     トマトは光が強くて、そして気温が低いとおいしくなる野菜。昨秋は気温が高めだったので収穫開始が前倒し...

    土かぜ日記 | 2024年03月
ページの先頭へ