プレミアム葡萄ジュース

朝食フルコース

 ホテルでいただく朝食が好きです。いや、好きでしたと過去形で言うべきかな。最近は、日本も海外もブッフェ形式が増えて、少し残念です。フロアをお客さんが行き交ってざわざわと落ち着かないと、朝、真っ白いシーツの中で目覚めた抜群に清々しい気持ちが、削がれてしまいます。ホテルの朝食は、白銀のナイフとフォークがセットされているテーブルで、スタッフに注文するクラシックスタイルでなくちゃ、ね。

ジュースで分かる ホテルの品格

 さて、雰囲気はゴージャスでも、朝食の構成はシンプルです。ジュース、卵料理、サラダ、パン、コーヒー(もしくは紅茶)、以上、終わり。それだけに、どれもがきっちりとおいしいことが必須です。中でも、一日のいちばん最初に喉を潤してくれるジュースは、もっとも大切。ジュースに高評価を付けたくなるホテルは、食事もサービスも間違いありません。
 じつは、インド人の知人を急遽わが家に泊めることになったとき、まず、ストックを確認したのが健菜の葡萄ジュースでした。朝食は、このジュースから始まるフルコース(といっても、シンプルな)にしたかったので......。
 案の定、遠来の客人は、葡萄ジュースに口をつけるや否や、「おお!おいしい」とにっこり。一流ホテルの雰囲気にはほど遠いにせよ、清々しい気分を味わってくれたのではないでしょうか。始まり良ければ、全てよし、ですね。

朝は白、夜は赤で

 健菜の葡萄ジュースは、ワイン同様、白と赤(紫)の2種類があります。ナイアガラという品種の白は、香りが華やかで、朝食によく飲みます。ランチのサンドイッチに合わせると、ご馳走感が増しますね。ワインの原料として名高いカベルネ・ソービニヨンが原料の赤は、濃厚でコクがあるので、ディナー向きかな。ソーダで割るのも好みです。とはいえ、栓を開けるといつでも飲んでしまうのですが......。葡萄ジュース、大好きです。
(神尾あんず)


新着エントリー

  • 「にがり」が要の玉ねぎ栽培

    昨年の3月、有明海に面した干拓地に玉ねぎ生産者を訪ねた。 おいしさの秘訣は「にがり」。でも、それだけ...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年04月
  • トマトジュース

    贅沢のお裾分け  共働きで高収入の若い夫婦を、パワーカップルというそうです。すると、姪はパワーシング...

    健菜スタイル | 2024年04月
  • 50余年、培った技を伝えつつ 父子でつくる小玉すいか

    昨年の3月下旬、熊本県植木町の片山農園を訪ねた。「ひとりじめ」の収穫開始から4日目のことだ。 1週...

    健菜通信:今月の特集 | 2024年03月
  • おいしく育てる基本は足し算

     トマトは光が強くて、そして気温が低いとおいしくなる野菜。昨秋は気温が高めだったので収穫開始が前倒し...

    土かぜ日記 | 2024年03月
ページの先頭へ