根も葉もおいしい、と評判です

大根
アブラナ科ダイコン属。原生地は地中海沿岸とする説と、中国や中央アジアとする説に分かれます。日本へは奈良時代に中国から伝えられ、『日本書紀』には「オオネ」という記述があり、すでに食用として利用されていたようです。だいこんは様々な環境に適応しやすく、地域によって、甘み、辛み、水気の多さや形状などが異なる多様な品種が生まれました。

栄養を力強く吸収する根

 健菜のだいこんの実には細根がたくさん生えていた跡があります。永田農法で育てると細かい根が力強く大地を這い、栄養を吸い上げています。実のきめが細かく、ぎゅっと栄養が詰まって、甘みが深いのです。切り干しだいこんにするとアメ色になって、その甘さはいちだんと高くなります。 早く煮えて煮崩れしにくく、葉までおいしいのも特徴です。

カルテ

 葉は緑黄色野菜の仲間で、ビタミン類や、鉄分、カルシウムなどが多く含まれており、根は消化を促進する酵素ジアスターゼや、発ガン性物質の一部を分解するオキシターゼなどが含まれています。これらの酵素は熱に弱いので効果的に取り入れるなら、サラダかだいこんおろしがよいですね。

保存方法

 葉をつけて長期間保存すると「す」が入ってしまいます。葉つきで届いたら、葉を切り落とし、新聞紙に包んで冷蔵庫へ。切り口をラップで包めば、乾燥を防いでより長持ちします。

たべきりレシピ

ページの先頭へ